478件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

学校教育部長品田幸利) 保護者への教育費助成制度といたしましては、経済的理由によって就学が困難な児童生徒保護者に対して、就学に必要な経費の一部を支給する就学援助制度があり、生活保護基準によって算出した数値に一定の倍率を乗じた金額を基準額とした就学援助認定基準に該当する保護者に対し、学用品費修学旅行費学校給食費などを支給しております。 ○副議長(えびな信幸) 佐藤議員

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

まず、初めに、学校給食についてでありますが、経済的な理由によりまして給食費納付が困難な世帯には、生活保護制度就学援助制度適用により、保護者負担がない仕組みとなっております。また、給食費未納の場合でも、児童生徒には給食を提供しております。 したがいまして、この経済的事情でもって給食が食べられないということはなく、全ての児童生徒には、学校において給食が提供されているという状況であります。 

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

就学援助制度は、学校教育法第19条の規定に基づき、義務教育段階子供たちを持つ世帯に対し、就学に必要な経費を自治体が補助する制度であります。 就学援助制度をめぐっては、支給対象となっている費目について、市町村別に見ても格差が生じていることや、就学援助制度支給額の範囲で、必要な学用品費を用意することができないなどの様々な問題が指摘をされています。 

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

教育委員会学校教育部長小笠原学) コロナ禍における教育支援についてのお尋ねでございますが、教育委員会ではこれまでも、経済的理由によって就学困難と認められる児童生徒保護者支援する就学援助制度対象者拡充や、認定基準額算定基礎としている生活保護基準が引き下げられた際にも影響が生じないよう、認定基準額を見直すなど、児童生徒が安心して学べるよう支援に努めてきたところでございます。 

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

最後に、学校給食については、経済的な理由により給食費納付が困難な世帯には、生活保護制度就学援助制度適用により、保護者負担がない仕組みとなっておりますし、また、給食費未納の場合でも、児童生徒には給食を提供しております。 私から以上でございます。 ○議長花田和彦) 4番三崎伸子議員。 ◆4番(三崎伸子) 以前と余り変わらない答弁だったと思います。再質問させていただきます。 

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

改めてお聞きをしますが、帯広市の就学援助制度の中で、今こそこのクラブ活動費を追加していかなければなりません。市の見解をお伺いをいたしまして、私の質問といたします。 ○有城正憲議長 廣瀬総務部長。 ◎廣瀬智総務部長 御質問中、統一教会調査ということでございますが、現在お答えに持ち合わせてるものはございませんので、御理解をいただければと思います。 以上でございます。 ○有城正憲議長 下野福祉部長

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

改めてお聞きをしますが、帯広市の就学援助制度の中で、今こそこのクラブ活動費を追加していかなければなりません。市の見解をお伺いをいたしまして、私の質問といたします。 ○有城正憲議長 廣瀬総務部長。 ◎廣瀬智総務部長 御質問中、統一教会調査ということでございますが、現在お答えに持ち合わせてるものはございませんので、御理解をいただければと思います。 以上でございます。 ○有城正憲議長 下野福祉部長

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

さらに、生活扶助費の切り下げによる就学援助制度の改悪や「高校授業料無償制度」への所得制限の導入、さらには「給付型奨学金」は対象者が限定されていることから有利子「奨学金制度」を利用せざるを得ない子どもたちが、返済に悩み苦しむなど、家庭子どもの「貧困格差」は改善されず、経済的な理由進学就学を断念するなど「教育機会均等」の保障学習権を含む子どもの人権の保障が難しい状況となっています。

旭川市議会 2022-06-21 06月21日-06号

さらに、奨学金制度を利用せざるを得ない子供や経済的な理由進学就学を断念する子供が増加しており、その解消に向けて、就学援助制度、奨学金制度高校授業料無償化制度拡大させていく必要がある。 よって、政府においては、次の事項について、教育予算の確保・拡充就学保障充実を図るよう要望する。1 国の責務である教育機会均等・水準の最低保障を担保するため、義務教育費無償とするよう求める。

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

それでは次に、就学援助制度対象費目拡大についてお聞きしたいと思います。 新型コロナウイルス感染症が長引いていますし、国際情勢影響で食品をはじめ多くの物が値上げしています。子供さんのいる家庭では本当に負担が大きくなっています。教育委員会は、先日は給食費負担軽減するために補助を出してくださいました。本当に助かったなというふうに思っております。

帯広市議会 2022-06-01 06月23日-05号

義務教育無償化を守るために、就学援助制度があります。就学援助制度に関わって幾つかお伺いします。 クラブ活動部活動についてであります。 学校教育における部活動意義認識について伺います。 帯広市の部活動状況を見てみますと、7割の生徒加入をし、その多くが運動部ソフトテニス部バドミントン部卓球部などの加入が目立ちます。また、文化系では吹奏楽加入が多い傾向にあります。

北見市議会 2022-06-01 06月23日-05号

義務教育無償化を守るために、就学援助制度があります。就学援助制度に関わって幾つかお伺いします。 クラブ活動部活動についてであります。 学校教育における部活動意義認識について伺います。 帯広市の部活動状況を見てみますと、7割の生徒加入をし、その多くが運動部ソフトテニス部バドミントン部卓球部などの加入が目立ちます。また、文化系では吹奏楽加入が多い傾向にあります。

留萌市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月15日-01号

家庭環境に対する支援充実につきましては、就学援助制度の適切な周知実施に努めるとともに、全ての児童生徒日本スポーツ振興センター災害共済加入し、安心して学校生活を送ることができるよう、「日本スポーツ振興センター保護者負担金給付金」により、保護者負担軽減を図ってまいります。  次に、「子ども子育て支援充実」についてであります。